2月5日 節分祭(2月第1日曜日) 季節の変わり目には邪気(鬼)が生じると考えられており、それを追い払うための悪霊ばらい行事が執り行われる。 宮中での年中行事であり、『延喜式』では、彩色した土で作成した牛と童子の人形を大内裏の各門に飾っ...
3月26日 春の大祭(3月第4日曜日) 毎年恒例の春の大祭、2022年は3月26日(日)になります。近隣には珍しい柴灯三壇大護摩供を厳修し、皆様参加できる火渡りの行を執り行います。 また、3月はこの大護摩供をもって28日の御縁日供および4月...
7月28日 不動尊御縁日護摩供(土用護摩) 毎月28日のお不動様の御縁日に合わせて奉修される御護摩です。午後1時30分より執り行われます。どなた様もご自由にご参拝いただけます。 また、この日は前もって申し込みいただきますと午前中に「滝行」を受け...
10月1日 ~ 11月30日 七五三詣 健やかな成長を願う。 子どもは七歳まで神様からの預かりものとして考えられていました。七五三は、男の子が三歳と五歳に、女の子は三歳と七歳にお参りします。三歳は「髪置」、五歳は「袴着」、七歳は「帯解」のお...
10月1日 ~ 11月30日 七五三詣 健やかな成長を願う。 子どもは七歳まで神様からの預かりものとして考えられていました。七五三は、男の子が三歳と五歳に、女の子は三歳と七歳にお参りします。三歳は「髪置」、五歳は「袴着」、七歳は「帯解」のお...