永くこの地に留まりて
無辺の衆生を利益せん

  1. HOME
  2. 歴史

日本一の
不動尊信仰の霊場
「成田山」

播州成田山法輪寺の本山となる
千葉県成田市の大本山成田山新勝寺は、
天慶3年(940年)寛朝大僧正によって、
開山されました。
寛朝大僧正は、朱雀天皇より
平将門の乱平定の密勅を受け、
弘法大師が敬刻開眼された
不動明王を奉持し
難波の津の港(現大阪府)より
海路を東上して
尾垂ヶ浜(千葉県 山武郡横芝光町)に
上陸、更に陸路を成田の地に至り、
乱平定のため平和祈願の
護摩を奉修し成満されました。
大任を果たされた大僧正は
再び御尊像とともに都へ帰ろう
としましたが不思議にも御尊像は
磐石のごとく微動だにしません。
やがて「我が願いは尽くる事なし、
永くこの地に留まりて
無辺の衆生を利益せん」
との霊告が響きました。